****** 糖分摂取系爬虫類娘ムツハの別室 ******
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
―冬融けて春来る。
冬と春が少しだけ重なるとき、それを見守り見送る残雪。
強く儚く優しい三月の雪。
兎哭さんが誕生日プレゼントにくれた手作りのお菓子。
「三月の雪」という名前を見たとき、故郷にはまだたくさん残っているだろう雪を思い出しました。
雪色の大福はとっても優しい色で、兎哭さんの優しさ温かさみたいです。
兎哭さん、ありがとう!!
春めいてきたお城の縁側で、梅花嬢と一緒にお茶会です。
「お茶はなににする?」と、梅花嬢。
「大福だし、玉露?」と、お茶に疎い私のひねりのない答え。
「玉露で正解だと思う(笑 そうしましょうっ」と、優しい梅花嬢のお返事。
ほわんと暖かい日差しの中、咲く花や膨らみ始めた蕾の香りを感じながら。
他愛のないお喋りをしながら過ぎる、優しく幸せなひととき。
心の中から、ほわんと暖かくなれたようです。
兎哭さん、ありがとう。
梅花嬢、ありがとう。
冬と春が少しだけ重なるとき、それを見守り見送る残雪。
強く儚く優しい三月の雪。
兎哭さんが誕生日プレゼントにくれた手作りのお菓子。
「三月の雪」という名前を見たとき、故郷にはまだたくさん残っているだろう雪を思い出しました。
雪色の大福はとっても優しい色で、兎哭さんの優しさ温かさみたいです。
兎哭さん、ありがとう!!
春めいてきたお城の縁側で、梅花嬢と一緒にお茶会です。
「お茶はなににする?」と、梅花嬢。
「大福だし、玉露?」と、お茶に疎い私のひねりのない答え。
「玉露で正解だと思う(笑 そうしましょうっ」と、優しい梅花嬢のお返事。
ほわんと暖かい日差しの中、咲く花や膨らみ始めた蕾の香りを感じながら。
他愛のないお喋りをしながら過ぎる、優しく幸せなひととき。
心の中から、ほわんと暖かくなれたようです。
兎哭さん、ありがとう。
梅花嬢、ありがとう。
PR
日が変わって6日になったと同時くらいに、ワンズに入国しました。
虹雅京…。
その名前も、そして国王様も、まさに倭の雅。
とっても素敵な雰囲気です、うん。
入国のご挨拶に関所に行くと、さっそく楽しい出来事が。
弓を射っての的当て!!
私、弓なんて初めて持ったのできっと変な姿勢だったでしょうけれど、なんとか射れました。
かろうじて的に当たり、まわりにいた方に怪我をさせなくて済んでほっとしました、うん。
内政担当の颯太さんが届けて下さった景品は、綺麗なお花。
さっそく飾らせて頂きました。
落ち合う予定だったお友達も皆いて、なんだかもうわくわく!!
イヴンは京までの移動に使った豪華な黒船に京の人達を誘い込んで(?)、遊んでいるし。
もちろん私もしっかり船で遊ばせてもらってるけれど、うふふ。
ロビィやアインさん、セイ君もいるし、もっと遊べるといいなぁ、うん。
あぁ、そういえば縁結びの神社があるとか…。
あとで行ってみなくちゃ、うん。
何をお願いするかは、内緒です、うふふ。
虹雅京…。
その名前も、そして国王様も、まさに倭の雅。
とっても素敵な雰囲気です、うん。
入国のご挨拶に関所に行くと、さっそく楽しい出来事が。
弓を射っての的当て!!
私、弓なんて初めて持ったのできっと変な姿勢だったでしょうけれど、なんとか射れました。
かろうじて的に当たり、まわりにいた方に怪我をさせなくて済んでほっとしました、うん。
内政担当の颯太さんが届けて下さった景品は、綺麗なお花。
さっそく飾らせて頂きました。
落ち合う予定だったお友達も皆いて、なんだかもうわくわく!!
イヴンは京までの移動に使った豪華な黒船に京の人達を誘い込んで(?)、遊んでいるし。
もちろん私もしっかり船で遊ばせてもらってるけれど、うふふ。
ロビィやアインさん、セイ君もいるし、もっと遊べるといいなぁ、うん。
あぁ、そういえば縁結びの神社があるとか…。
あとで行ってみなくちゃ、うん。
何をお願いするかは、内緒です、うふふ。
今日は一年に一度の日。
お誕生日です、うん。
故郷にいた時は、姉さんとささやかなお誕生会。
姉さんがケーキを焼いてくれたり、ほんのちょっとだけいつもよりご馳走だったり。
それでとっても幸せでした。
今年のお誕生日は、たくさんのお友達からお祝いの言葉やプレゼント!!
あぁ、私、とっても幸せです。
オールド大陸に来て最初のお誕生日を、こんなに幸せに過ごせるなんて…。
いつも仲良くしてくれるお友達みんなに、ありがとう。
感謝してもしきれないけれど、一緒にいてくれるのが本当に嬉しいです。
これからもどうぞよろしく。
本当に本当に、ありがとう!!
エルフの祈りはアインさんより
三月の雪(アムアムの大福)は兎哭さんより
首飾りはヒロより
薔薇はサフィさんより
春告鳥はイヴンより
寿花は神楽ちゃんより
天体望遠鏡はロビィより
愛の賛歌は梅花嬢より
お転婆姫のドレスはかぼちゃさんより
照相機はファイさんより
ありがとう!!
お祝いの言葉もありがとう。
お誕生日です、うん。
故郷にいた時は、姉さんとささやかなお誕生会。
姉さんがケーキを焼いてくれたり、ほんのちょっとだけいつもよりご馳走だったり。
それでとっても幸せでした。
今年のお誕生日は、たくさんのお友達からお祝いの言葉やプレゼント!!
あぁ、私、とっても幸せです。
オールド大陸に来て最初のお誕生日を、こんなに幸せに過ごせるなんて…。
いつも仲良くしてくれるお友達みんなに、ありがとう。
感謝してもしきれないけれど、一緒にいてくれるのが本当に嬉しいです。
これからもどうぞよろしく。
本当に本当に、ありがとう!!
エルフの祈りはアインさんより
三月の雪(アムアムの大福)は兎哭さんより
首飾りはヒロより
薔薇はサフィさんより
春告鳥はイヴンより
寿花は神楽ちゃんより
天体望遠鏡はロビィより
愛の賛歌は梅花嬢より
お転婆姫のドレスはかぼちゃさんより
照相機はファイさんより
ありがとう!!
お祝いの言葉もありがとう。
ついにエージュ出国。
とても素敵な国でした、エージュ。
会議室の雰囲気も、なにかイベントのときの盛り上がりも、国としての結束感も、そしてなによりエージュの人達の温かさが。
もうこのまま住み着いちゃいたいくらい!!
でも、エージュが本当に素敵だったからこそ、他の国もそうなんじゃないかって思ったりもして。
だからやっぱり旅をします、うん。
エージュには、きっとまたいつでも戻って来れそうな気がするし。
今年の宴にも絶対参加したいし!!
エージュで出会えた旅人さんには、またエージュの宴でお会いできそう、かな。
そういうのも素敵!!
旅をする者の楽しみのひとつなんじゃないかな、うふふ♪
というわけで。
さようなら、ではなくて。
いってきます、でエージュを出立。
とても素敵な国でした、エージュ。
会議室の雰囲気も、なにかイベントのときの盛り上がりも、国としての結束感も、そしてなによりエージュの人達の温かさが。
もうこのまま住み着いちゃいたいくらい!!
でも、エージュが本当に素敵だったからこそ、他の国もそうなんじゃないかって思ったりもして。
だからやっぱり旅をします、うん。
エージュには、きっとまたいつでも戻って来れそうな気がするし。
今年の宴にも絶対参加したいし!!
エージュで出会えた旅人さんには、またエージュの宴でお会いできそう、かな。
そういうのも素敵!!
旅をする者の楽しみのひとつなんじゃないかな、うふふ♪
というわけで。
さようなら、ではなくて。
いってきます、でエージュを出立。
アインさんに連れて行ってもらった小さな空き地。
そこは、エージュの街と星空が一度に見渡せる素敵な場所でした。
賑やかなエージュの街の灯りと、それに負けずに煌く星。
大好きなものを一緒に眺められるなんて!!
時間を忘れて見入ってしまいました。
故郷にいた頃は毎夜のように林へ星を見に出掛けていたのに、最近は窓からなんとなく眺める程度。
久し振りにゆっくりと星を眺めた気がします、うん。
そしてやっぱり、星を眺めるときは誰かと一緒がいい。
もう故郷で誰かと一緒に星を眺めることはないかもしれないけれど、此処には一緒に星を見てくれる人がいる。
また来れるといいなぁ。
また来よう。
エージュを旅立つ前に、見られて良かった。
…ありがとう。
そこは、エージュの街と星空が一度に見渡せる素敵な場所でした。
賑やかなエージュの街の灯りと、それに負けずに煌く星。
大好きなものを一緒に眺められるなんて!!
時間を忘れて見入ってしまいました。
故郷にいた頃は毎夜のように林へ星を見に出掛けていたのに、最近は窓からなんとなく眺める程度。
久し振りにゆっくりと星を眺めた気がします、うん。
そしてやっぱり、星を眺めるときは誰かと一緒がいい。
もう故郷で誰かと一緒に星を眺めることはないかもしれないけれど、此処には一緒に星を見てくれる人がいる。
また来れるといいなぁ。
また来よう。
エージュを旅立つ前に、見られて良かった。
…ありがとう。
ほのかに香る桃。
口にいれれば、とろりと甘くて。
美味しい、うん。
遊びにきたロビィが買ってきてくれました。
甘いお菓子も大好きだけれど、果物も大好き!!
春が近いとは言っても、まだ窓辺はひんやりした空気。
故郷を離れてオールドで過ごしたこの冬は、あまり雪に触れられなくてちょっと残念だったなぁ。
でも、宴に降った雪は綺麗だったなぁ。
外を眺めながらそんなことを考えたり、斎椿や虹色と一緒に桃を食べて、なんだかゆったりした時間を過ごしました。
口にいれれば、とろりと甘くて。
美味しい、うん。
遊びにきたロビィが買ってきてくれました。
甘いお菓子も大好きだけれど、果物も大好き!!
春が近いとは言っても、まだ窓辺はひんやりした空気。
故郷を離れてオールドで過ごしたこの冬は、あまり雪に触れられなくてちょっと残念だったなぁ。
でも、宴に降った雪は綺麗だったなぁ。
外を眺めながらそんなことを考えたり、斎椿や虹色と一緒に桃を食べて、なんだかゆったりした時間を過ごしました。
ムツハ
画:梔子様
【628/六花】
寂しがりなカメレオン娘。
星と雪と動物と甘いのが大好き。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/08)
最新コメント
[12/27 六花]
[12/16 LJF]
[08/05 マロン]
[06/05 六花]
[05/31 旅のパン屋]
[03/25 六花]
カテゴリー
アーカイブ
リンク
ブログ内検索