忍者ブログ
****** 糖分摂取系爬虫類娘ムツハの別室 ******
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ、もう5月も終わり。
ついこの間、バレンタインデーとホワイトデーで、お花見も終わったばかりって思っていたけれど、なんだか早いなぁ。

ワンズに入国したのが3月の初め。
イヴンやアインさんと一緒だったから、すごくわくわくしてて、うふふ。
それからもう2ヶ月以上も経っちゃったのね。

エージュにも長居したけれど、ワンズにも長居。
だって、とっても居心地が良くて、うん。

でもそろそろ次の国へ行こうかなーって。
旅の話をしてたエストは6月にシーユへ行くとの事。
「気が向いたら寄ってみたが良い」って言ってくれたし、決まった行き先も無いので、次はシーユに行くことに決定!!
いつもなら、地図を広げて悩み続けなかなか行き先が決まらないのに、今回はあっさり決まってなんだかうきうき♪
外間をちょっと覗いてみたら、6月シーユではロックフェスがあるらしく。
エストもこれに参加しに行くのかしら?
なんだか楽しみになってきちゃった、うふふ♪
PR
佐保比売祭の金魚掬い…、正確には『人面金魚救い』の参加賞を千ちゃんが届けてくれました。
参加賞は、金魚、うん。
でも良かった、普通の金魚で!!
あんな口の悪い(人面)金魚とは、同じ部屋で暮らせないもの。
そんな(人面)金魚をお友達にプレゼントしちゃったりしたけれどね、うふふ。

金魚鉢がなかったので、部屋にあった一番大きなガラスの瓶に金魚を移して机の上へ。
最初は窓際に置いたのだけれど、なんだか日差しで茹で上がっちゃいそうなので慌てて机の上に置き直したりして。
金魚を見る虹色の目が、時折鋭く感じられるのは気のせいかしら…?
虹色は甘い物が大好きだから、金魚は食べないよね?ね?
それは本当になんの前触れもなく。
きっと自分の心の、脳の、働きのはずなのに、制御も出来ない。

座り込んでしまうほど、胸が苦しくて。
息が出来なくなりそうなくらい、肺が苦しくて。
まるで、大きな大きな手が、私の肺と心臓をぎゅうと握り潰そうとしているみたいに。

苦しくて苦しくて、涙も零れる。

こんなに苦しいのに、頭の中では映画のようにいろいろな映像が流れはじめる。
苦しくて泣きながら、その映像をひとつも見逃さないように必死になって。
想い出とも、想像とも、夢ともわからないその映像を、またいつか頭の中で再生できるように。

心臓も肺も苦しいのに、映像が流れる頭の中はなぜか少し幸福であたたかい。
よくわからない幸福感もまた、涙に変わる。

苦しくて、幸せで、涙が零れる。

それはきっと時間にしたなら短い間。
頭の中の映像が消えてしまえば、呼吸が整い、涙も止まる。
苦しさから開放されて、幸せな映像ともさようなら。

もう苦しくないのに、少し寂しくなる。
虹雅京・ワンズのグーダ高原にある湖。
「見極めの滸」と呼ばれています。
そこには「りふん」っていうのが棲んでいて、訪れた人の内に秘められた侍の素質を見極めてくれるらしいのです。
2週間毎に7つの素質を見極めてもらえるというので、毎日毎日通っています、うん。

この間までは「一刀侍」見極めの期間だったのですけれど、私がりふんさんから貰えたのは『サムうイ』。
サムライじゃないですよ?
サ・ム・う・イ!!
んー、がっかり…(ほろ

そして、今は「二刀侍」見極めの期間。
もちろん毎日しっかり湖に通っているのに、りふんさんは全く反応してくれず…。
ちょっぴり拗ね気味で湖に行った20日。
湖の畔で、りふんさんに愚痴というかおねだりというか、とにかく語ってみたのですよ、うん。
たまには声援くらい下さいって言ってみたら、水面に浮かぶ何か。
さっそく声援をくれたのかと思って掬い上げてみると…。

………!!?!!

掬った手の中には、『認定・免許皆伝』と書かれた虹雅京公認ニ刀侍御免状がぁ!!!

貰っていいの?
これ、貰っていいの?

かなりびっくりしちゃいました、はい。

いやほら、私は武器を使うの苦手だし。
しかも魔法も得意じゃないし。
所謂、護身術みたいなものだから、うん。

まさか、二振りの刀剣を使う侍に認定されるなんて。
でも、せっかく貰えたものだし、二刀に挑戦してみようかな?
秘めたる素質とか、もしかするともしかするかもしれないし…なんて、うふふ♪
予定より、一日遅れでオールド大陸へ戻ってきました。
イレア姉さんの大事な話しとは何だったか、…というのはまた後日。
驚かしたかったのはわかるけれど、それなら手紙でも良かったじゃない!!
って感じの事だったし、うん。

それよりも、早く京のお祭りに行きたくって!!
虹雅京から光華饗に名前を変えての佐保比売祭。
桜の苗を植えたり、人面金魚を掬う…じゃなくて救ったり。
きゃあ、楽しそう!!
桜は魔界産の桜「虹櫻」というものらしくて、一体どんな花が咲くのかしら?
人面金魚は喋るんだって。なんだかちょっと不気味…?

帰省前に貸衣装屋さんで頼んだ浴衣が仕上がったら、それを着て見てまわろーっと♪
浴衣、一度も着たことがないからとっても楽しみ!
似合うかしら?
ほんわかあたたかい春の昼下がり。
お腹いっぱいお菓子を食べて、とっても良い気分。
あたたかくって、お腹いっぱいで、このままお昼寝に突入です。
ミルを抱っこしながら、椅子に座ってうとうと…。

コツン
コツン

もうすぐ夢の中…、というところで物音に起こされました。
音のする方を見てみると、

「雪音!!」

姉に拉致られた愛獣の雪音が、窓を叩いていました。

すぐに窓を開けて雪音を部屋へ入れると、雪音から一通の手紙を渡されました。
姉からの手紙なのはすぐにわかったけれど、なんだか嫌な予感が…。

『ユチエルへ
   すぐに帰ってらっしゃい。
   大事な話しがあります。
                イレアより』

あぁ、一体何事なんだろう?
なんだか気が重い…。

ぐちぐち言ってても仕方ないので、姉さんの所に行くしかないっか。
早く終わらせて、すぐに戻って来なくちゃ!!
京のお祭りも始まることだし、うん。

――――――――――

というわけで。
4/12~14、PL事情で留守にしまーす。
ムツハ
mutsuha
画:梔子様

【628/六花】
寂しがりなカメレオン娘。
星と雪と動物と甘いのが大好き。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/27 六花]
[12/16 LJF]
[08/05 マロン]
[06/05 六花]
[05/31 旅のパン屋]
[03/25 六花]
ブログ内検索

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]